本文へスキップ
株式会社コントロール社は税務ハンドブック・消費税ハンドブック・相続税ハンドブックの出版社です。
株式会社コントロール社
|
発送状況確認
|
FAX注文書
|
取扱書店
|
追記情報等
|
|
書店様へ
|
著者について
|
お客様の声
|
経営・税務・労務の実務誌 月刊コントロール
年間購読
|
月刊コントロールとは
|
バックナンバー
2011年6月号(No.1204)
平成23年度の労働基準行政の
重点施策と事業場の対応ポイント
橋人事労務管理事務所 所長 橋 壽雄
平成23年度の労働基準行政運営方針のうちから企業にとって重要と思われる項目を選んで、問題点や対応についてコメント。また、改善の必要性が一目でわかる『人事労務管理のコンプライアンス度チェックリスト』を掲載。
シリーズ「変革への第一歩」H少しずつ常に改良〜厳しい経営環境を生き残る秘策〜
活気あふれる職場風土
100年企業創り合同会社 小野 知己 ・ 日 安則 ・ 林 浩史
「よい習慣がよい風土をつくる」という観点から、意識的な職場風土・企業文化づくりについて、企業の事例を参考に研究。
SRアップ21京都執筆シリーズ 第52回
始末書の提出における留意点
特定社会保険労務士 太田 達也
近年増加傾向にある個別労働トラブルを回避するために必要な、就業規則に定める懲戒処分として始末書の提出を求める場合の留意点を紹介。
今さら聞けない税務の基礎知識シリーズ(52) 〜相続税編P〜
財産評価資料の収集方法 〜その8
〜 山林及び山林の上に存する権利(2) 〜
税理士 得田 政臣
市街地山林や急傾斜地等の評価方法について、評価資料の収集や、評価算式の原則・例外などについて確認。
譲渡所得の要点解説と実務 第9回
譲渡所得の交換・買換えの特例制度(その3)
〜事業用財産〜
税理士 延時 隆
個人事業の根幹である事業用資産に関する施策で、比較的事例が多い、特定の事業用資産の買換えの特例について解説。
【別冊付録】
東日本大震災の被災者等に係る臨時特例のポイント解説
税理士 得田 政臣
このページの先頭へ
ナビゲーション
税務ハンドブック
TOP PAGE
相続税ハンドブック
CONCEPT
消費税ハンドブック
SERVICE&PRODUCTS
その他書籍
NEWS&FAQ
COMPANY
オンラインショップ
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
株式会社コントロール社
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-40
ウィルファーストビル5F
TEL 06-4807-5123
FAX 06-4807-5122